/

この記事は会員限定です

「キン肉マン」は5000円 中古品、海外では"お宝"に

[有料会員限定]

「キン肉マン」「仮面ライダー」5000円、「ドラえもん」は3000円――。日本のアニメの中古フィギュア(人形)が高値で取引されている。日本から海外へ販売する越境EC(電子商取引)の取引単価はじわり上昇、中古のゲームソフトも同様だ。日本のアニメ・ゲームの人気がアジアや中南米へも広がっているためだ。家で眠る中古品が「お宝」として意外な値段が付くかもしれない。

ゲーム機やソフトも人気

米ECサイト大手...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1826文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

価格は語る

モノやサービスの値段にまつわる「なぜ?」を様々な角度から掘り下げる連載。商品の種目ごとに細かく担当を受け持つ日経記者が、その担当の商品・サービスの値段の変化がなぜ起きたのか、日本だけでなく世界のトレンドまで鋭く切り込みます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません