セブン&アイ、米コンビニの2兆円買収を断念
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、検討していた米石油精製会社マラソン・ペトロリアムのコンビニエンスストア併設型ガソリンスタンド部門「スピードウェイ」の買収を断念したことが5日、分かった。約220億ドル(約2兆3500億円)とされた買収額で折り合えなかった。国内のコンビニ市場は飽和しつつあり、米国の店舗拡大を軸にした成長戦略は再構築を迫られる。
複数の交渉関係者によると、セブン&アイは同日取締役会を開き、交渉の打ち切りを...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り680文字
関連キーワード