清泉女学院「丘の上レストラン清泉」 料理教室と連携
まちづくり人づくり
[有料会員限定]
清泉女学院大学・短期大学(長野市)の地域連携センターが運営するこども食堂は、同センターの生涯学習講座で料理を学んだ参加者が、子どもたちに食事をふるまいたいと始まった取り組みだ。開始から2年余りが経過し、月1回のイベントとして定着してきた。
こども食堂とは、無料や低価格で子どもたちに食事を提供する場のこと。貧困に限らず、両親が働いているため1人で食事をする子もいる。子どもたちが集まって、温かい食事を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り912文字