携帯価格破壊、菅氏が提起 楽天動きアップルも接近
[有料会員限定]
菅義偉官房長官が提唱してきた「携帯電話の利用料の4割下げ」が実現に向けて動き出した。3日には楽天が大手3社の半額以下の料金プランを打ち出した。米アップルも高額な通信料金の背景にあった端末価格の引き下げに乗り出した。背景には、「GAFA」と呼ばれる巨大IT(情報技術)企業と政治の間に生じ始めた世界的な関係変化の流れがある。
楽天の料金プラン発表を目前にした2月下旬。菅氏のもとに1本の電話が入った。「携帯...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1317文字
関連企業・業界
企業: