新型コロナ、最長2年特措法の対象に 改正案の概要判明
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が検討している新型インフルエンザ対策特別措置法の改正案の概要が4日、明らかになった。「緊急事態宣言」の発令を可能にする特措法の対象に新型コロナウイルスを加える。政府が感染症法に基づく「指定感染症」に指定した2月1日から最長で2年間、特措法の対象にできるようになる。
安倍晋三首相は4日夕に立憲民主党など野党5党の党首と会談し、特措法改正案の早期成立に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り195文字