在留期間更新、満了から1カ月後まで対応 新型コロナ受け入管庁
出入国在留管理庁は28日、在留外国人の在留期間更新申請を満了日から1カ月後まで受け付けると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各地方入管窓口の混雑を緩和するため。3月中に在留期間の満了日を迎える在留外国人の資格変更と期間更新の許可申請が対象。英語など外国語でも周知する方針だ。

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?