インド、日本と韓国からの入国を制限 新型コロナ警戒 - 日本経済新聞
/

インド、日本と韓国からの入国を制限 新型コロナ警戒

【ムンバイ=早川麗】インド入国管理局は27日、外国からの訪問客に対して入国時の空港で発給する「到着ビザ」(査証)のサービスを、日本人と韓国人に対しては一時的に停止すると発表した。両国で新型コロナウイルスの感染が広がっており、インド国内での感染を防ぐために入国を一部制限する。オンラインで発給する「e―ビザ」も日本、韓国、イタリア、イラン国籍の人は申請できないようにした。

観光ビザやビジネスビザなど、出国前に事前に申請して取得するビザの保有者に対する入国制限は、今のところ行っていない。

中国からの渡航者については現在、外国人も含め、2月5日以前に発給されたビザでの入国は禁止されている。インドでは南部ケララ州で、中国の武漢大学で勉強していた学生ら3人の感染者が見つかっているが、今のところ東アジアのように感染者は増えていない。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません