ベトナム 感染者16人全員が回復
【ハノイ=大西智也】ベトナム政府は25日、新型コロナウイルスに感染した16人全員が回復したと発表した。16人目のベトナム人の男性患者(50)の「陰性」が確認され、近く病院を退院できるという。ベトナム政府は、感染者が増える韓国と日本に対して渡航者の隔離などの措置を検討している。厳格な措置を継続し、封じ込めに力を入れている。

ベトナムでは13日に最後の感染者が見つかって以降、新規の患者が出ていない。政府は13日、感染拡大の兆しがあった首都ハノイ近郊のビンフック省にある1万人超が住むソンロイ村を封鎖。幼稚園から高校までの臨時休校も継続している。こうした措置が現時点では奏功しているようだ。
現地メディアによると、ベトナム政府は韓国や日本の感染地域からの渡航者に対し、特定場所での隔離を検討している。24日には、集団感染が起きた韓国の大邱(テグ)から中部の都市、ダナンに到着した約80人の乗客がそのまま隔離された。少なくとも14日間、施設に収容される見通し。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?