クルーズ客、下船後に一転「陽性」 検査方法には限界
[有料会員限定]
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を下船して帰国したオーストラリア人やイスラエル人の乗客3人から、新型コロナウイルスの陽性反応が出たことが21日分かった。いずれも船で検査した際は陰性だった。下船後に陽性となったのはなぜか。専門家からは検査方法の限界を指摘する声のほか、潜伏期間が想定よりも長かったために症状が出なかった可能性があるとの見方も出ている。
新型コロナウイルスは肺で増殖して肺炎を起こす。しかし検査では主に喉の粘膜から取った検体を調べる。喉にあるウイルスの量が少ない時に検査するとひっかからず、

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?