舞台芸術の革新迫る 村上春樹文学の世界性
「ねじまき鳥クロニクル」現実と幻覚の境目が出現
(更新) [有料会員限定]
世界で愛読される村上春樹の小説は、言葉の壁を超えて舞台芸術の可能性を開く力がある。イスラエルと日本のスタッフによって制作された「ねじまき鳥クロニクル」が登場したのを機に、村上文学と舞台の刺激的関係を探ってみた。
1994~95年に刊行された全3巻の「ねじまき鳥クロニクル」は村上春樹の代表作の一つだ。
失業中の主人公トオルは姿を消した猫を探すうち、少女メイに出会って空き家の井戸を知る。トオルは予知...