デジタル政策、官民で「共同規制を」 経産省報告書
[有料会員限定]
経済産業省は人工知能(AI)などの技術が急速に進歩するデジタル分野について、法律による事前規制と民間の自主規制の間にあたる「共同規制」が効果的だとする報告書をまとめた。技術の進展に法整備が追いつかず、事前に細かい禁止行為を定めることが難しくなっているためだ。
経産省は1月の経済協力開発機構(OECD)の会合で報告書を提案した。報告書では「民間が作るサイバー空間の構造は外から把握することが難しい」...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り361文字