/

TPP会合、今夏にも開催 タイの新規加盟を議論

西村康稔経済財政・再生相は14日の閣議後の記者会見で環太平洋経済連携協定(TPP)に加盟する11カ国による閣僚級会合を夏にもメキシコで開くと発表した。TPPはタイが新規加盟に関心を示しており、会合で対応を協議する見通しだ。

政府はTPP等政府対策本部の幹部2人をタイに11~14日の日程で派遣し、タイ政府幹部と会談した。西村氏はタイのTPP参加について「タイ国内で前向きな検討が進みつつある」と語った。日本企業の工場が多く立地するタイの加盟が実現すれば、日本企業はタイで製造した製品をTPP域内で売りやすくなる。

TPPは日本、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、メキシコ、シンガポール、ベトナムの7カ国で発効している。日本は国内手続きが遅れているチリやペルー、ブルネイ、マレーシアに早期発効を働きかけていく。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません