/

長野・伊那市とテレビ東京系、地域の魅力発信で連携

長野県伊那市と、テレビ東京グループで通販事業などを手がけるテレビ東京ダイレクト(東京・港)は13日、地方創生の推進をテーマに包括連携協定を締結した。テレビ番組を通じて、人工知能(AI)など同市の新産業技術活用事業や観光情報などの発信に取り組む。同グループが地方自治体と包括連携協定を結ぶのは今回が初めて。

両者は同日、伊那市役所内で協定書に調印した。連携する事業内容は地域の魅力づくりや魅力の発掘、観光・文化振興、広報・PR力の向上など。

同社は地方創生や食、旅行、生活情報の分野でテレビ番組を制作しており、伊那市を取材して魅力の発信につなげる。また同市のPR力を高めるために職員研修でも協力する。また同グループ内で情報を共有して番組取材やイベント企画も推進する。

伊那市の白鳥孝市長は調印式で「新産業技術などの先進的な取り組みを全国に発信できると期待している」と話した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません