逃げ水の「名目GDP600兆円」 財政健全化の前提狂う - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

逃げ水の「名目GDP600兆円」 財政健全化の前提狂う

[有料会員限定]

政府が4年半前に掲げた「名目国内総生産(GDP)600兆円」の目標達成が一向に視野に入らない。内閣府は年2回作る試算で「実現は3年後」と繰り返す。米中貿易摩擦など想定を超えて膨らんだ海外リスクに加え、経済のデジタル化が見かけの成長を低く抑え込んでいるとの指摘がある。新型コロナウイルスという新たな脅威も広がり、安倍政権の看板「経済成長なくして財政再建なし」が揺らいでいる。

内閣府は17日、2019...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1546文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません