「資本主義 次の進化促す」米ブラックロックCEO
[有料会員限定]
資本主義が変化を迫られている。株主への利益を最優先する従来のやり方が格差を招いたと批判を浴び、世界の企業は社会や環境により配慮した経営が求められるようになった。世界最大の運用会社ブラックロックを率いるラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)は米産業・金融界を代表する経営者として知られる。フィンク氏に資本主義の未来や今後の事業戦略について聞いた。
ラリー・フィンク氏 米金融機関でトレーダーなどを経験し、1988年にブラックロックを設立。米メリルリンチや英バークレイズの資産運用部門を買収し、世界最大の運用会社に成長させた...

【COMEMOでご意見募集】ニッポンの製造業、再び輝くためには
GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)に象徴されるソフトウエア企業と、ハードを作る製造業との垣根が低くなってきました。日本経済新聞は10日付朝刊「未踏に挑む」でパナソニックの津賀一宏社長に製造業の生き残る道についてインタビューしました。かつて世界を席巻した日本の製造業が世界で再び存在感を発揮する方法はあるのでしょうか。日経新聞の投稿プラットフォーム「COMEMO」で皆さんのご意見を募集中です。
いただいたご意見は紙面や電子版、「COMEMO」で紹介させていただくことがあります。
ご意見はこちらへご投稿ください。
ニッポンの製造業、再び輝くためには
関連キーワード