狙われる日本人口座 ネットバンキングの不正送金先に
[有料会員限定]
インターネットバンキングの不正送金事件で、日本人名義の銀行口座が送金先に使われるケースが急増している。これまでは離日する外国人や留学生の口座の悪用が大半だった。外国人口座に対する金融機関の監視が強まり、犯罪組織が日本人に狙いを移しているとみられる。
「余っている口座を売って、欲しいものを手に入れよう」。ツイッターには、こんな誘い文句の投稿が並ぶ。「小遣い稼ぎ」「ノーリスク」といった言葉で手軽さを強...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1105文字
関連企業・業界
業界: