/

この記事は会員限定です

新潟の米袋を転用、レジ袋有料化でエコバッグに注目

@NEWS越後

[有料会員限定]

7月から全国の小売店でレジ袋の有料化が義務付けられるのを受け、今後の需要が見込まれるのがエコバッグだ。新潟県内では米袋を再利用したものが注目されており、メーカーは増産に乗り出す。また、小売店ではプラスチックの使用量を抑えた袋を導入するなど「プラスワン」の動きが広がる。義務化を機に環境配慮をPRする企業間の競争が熱を帯びそうだ。

六日町駅(南魚沼市)から車で5分。魚野川沿いにある民家の2階に上がる...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1371文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません