iPS細胞を受託製造 リプロセル、欧米規制に準拠
[有料会員限定]
培養液などを開発するリプロセルは今春にも、再生医療用のiPS細胞の製造受託サービスを始める。独自技術で製造し、他社の製品に比べて安全性が高いのが特徴という。日米欧の規制に対応し、製薬企業が世界展開しやすい。
iPS細胞は京都大学が作製して備蓄し、企業や研究機関に分配している。2017年に世界初の移植手術が日本で実施された。ただ日米の規制の違いから、備蓄...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り178文字
関連企業・業界
企業: