住友金属鉱山、膨らむ資産と上がらぬ効率
証券部 久保田皓貴
[有料会員限定]
住友金属鉱山の拡大路線が正念場を迎えている。積極投資を続けてきた銅鉱山やニッケル製錬所での安定操業に手間取り、投資に対する利益が思うように得られていない。今後もインドネシアのニッケル製錬所など数千億円規模の投資が見込まれるが、資産効率の低下が株価の重荷になっている。
「業容拡大に集中するあまり、資産効率を下げていることはないか。これが収益力の脆弱化を招くことはないか」。昨年11月、経営戦略の進捗...
証券部 久保田皓貴
住友金属鉱山の拡大路線が正念場を迎えている。積極投資を続けてきた銅鉱山やニッケル製錬所での安定操業に手間取り、投資に対する利益が思うように得られていない。今後もインドネシアのニッケル製錬所など数千億円規模の投資が見込まれるが、資産効率の低下が株価の重荷になっている。
「業容拡大に集中するあまり、資産効率を下げていることはないか。これが収益力の脆弱化を招くことはないか」。昨年11月、経営戦略の進捗...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません