/

鳥居薬品、純利益24倍 19年12月期

日本たばこ産業(JT)子会社の鳥居薬品は20日、2019年12月期の単独税引き利益が前の期比24倍の273億円になったと発表した。従来予想は22倍の257億円だった。繰り延べ税金資産の計上で法人税負担が減少する。

前期はJTが米製薬大手のギリアド・サイエンシズと抗エイズウイルス(HIV)薬の開発・販売契約を解消。販売を担っていた鳥居薬は譲渡益406億円を計上し純利益の水準が切り上がっている。

売上高は31%減の429億円と従来予想から2億円上振れた。スギ花粉症治療薬「シダキュア」の販売が好調だった。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません