発症者62人に 中国武漢の新型肺炎、新たに17人

【北京=共同】中国湖北省武漢市の衛生当局は19日、新型コロナウイルスによる肺炎の発症者を新たに17人確認したと発表した。武漢市での発症者は計62人に増えた。さらに全市規模で疑わしい病例の検査を進めるとしており、今後も発症者数が増える可能性がある。
これまでより精度を高めた試薬キットを使って発熱患者らを検査したところ、30~79歳の男女計17人の発症を確認したという。13日までに発熱やせきの症状が出ていた。うち3人は症状が重い。
発症者62人のうち2人は死亡、計8人が重症で、19人は退院した。他の発症者は病院に隔離され治療を受けており、症状は安定しているという。
これまでに武漢市以外では日本で1人、タイで2人の発症者が確認された。中国の他の場所では発症が確認されていないが、香港紙は18日、上海市と広東省深圳市で計3人が感染した疑いがあると報じた。