/

昆虫食スタートアップ、表参道に蚕バーガー店

昆虫食のスタートアップ企業、エリー(東京・中野)は20日、東京・表参道に蚕を原料に使ったハンバーガー店を開く。タンパク質が豊富な蚕をペースト状にして牛肉と混ぜてパテにする。香ばしくエビやカニのような風味がするという。顧客にアンケート調査し、今後の商品開発や市場開拓に役立てる。

表参道の屋台村「COMMUNE」内に出店する。蚕と牛肉を50%ずつ合いびきにしたパテのハンバーガー「シルクバーガー」は単品で1100円で、スープやポテト、ドリンクとセットで1500円。ほかにスナックやシフォンケーキも販売し、段階的に10種類近くまでメニューを増やす。

表参道には新しいものに敏感で発信力のある20~30歳代が多いと分析。昆虫食の魅力に気づいてもらうほか、意見を聞いて商品開発に生かす。出店は3月末までを想定するが、反響次第では継続も検討する。

エリーは2018年に昆虫食開発事業を開始。スーパーやレストランに原料を卸す昆虫食メーカーを目指しており、今回の出店は市場開拓の意味合いが強い。月100万~150万円の売り上げを見込む。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません