世界のマネー 変化を探る(9) 中銀デジタル通貨の課題
慶応義塾大学教授 白井さゆり
[有料会員限定]
中央銀行による分散型台帳技術を使ったデジタル通貨は、銀行など金融機関向けに発行する案も考えられます。中央銀行は当座預金の口座振替による銀行間決済システムを運営していますが、常時フル稼働はしていません。サイバー攻撃などで決済が完了できない恐れがあるほか、バックアップ機能があっても大規模自然災害や紛争などでシステムが機能停止する可能性も否定できません。
分散型台帳技術を使えば、参加する金融機関はコン...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り648文字

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。
関連企業・業界
業界: