/

中国の吉利、アストンマーティンに出資交渉 FT報道

【ロンドン=細川倫太郎】中国民営自動車大手、浙江吉利控股集団が英高級車メーカーのアストンマーティンに出資交渉していることが10日、明らかになった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。既に吉利の関係者がアストンマーティンの経営幹部や株主と面会したもようだ。

FTは事情に詳しい関係者の話として、吉利はアストンマーティンの財務内容などを精査していると伝えた。ただ、交渉によっては、出資ではなく技術提携にとどまる可能性もあるとしている。

吉利が事実上の筆頭株主となっている独ダイムラーは、アストンマーティンにエンジンなどを供給している。吉利はダイムラーとアストンマーティンの相乗効果の向上を期待しているもようだ。

欧州での販売苦戦などでアストンマーティンは業績不振にあえいでおり、経営の立て直しに向け資金調達を模索していた。同社は投資家と交渉していることを認めている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません