リハビリ運動、腕時計端末に記録 モフ、採用施設増やす
[有料会員限定]
リハビリサービスのモフ(東京・港)は運動データを記録する腕時計型端末の採用施設を2022年末までに3000施設に広げる計画だ。現在の7倍を超す。従業員を増やす必要があり、SOMPOホールディングスとスパークス・グループが運営するファンドから7億円を調達した。
モフの端末「モフバンド」は腕や足に装着する。運動すると、動きの種類を特定し、その回数をタブレットに表示。自動で記録する。あらゆるモノがネッ...
関連企業・業界
リハビリサービスのモフ(東京・港)は運動データを記録する腕時計型端末の採用施設を2022年末までに3000施設に広げる計画だ。現在の7倍を超す。従業員を増やす必要があり、SOMPOホールディングスとスパークス・グループが運営するファンドから7億円を調達した。
モフの端末「モフバンド」は腕や足に装着する。運動すると、動きの種類を特定し、その回数をタブレットに表示。自動で記録する。あらゆるモノがネッ...
関連企業・業界
権限不足のため、フォローできません