中国インスタ360、レンズ交換式のアクションカメラ
中国・深圳に本社を置くメーカー、深圳嵐鋒創視網絡科技(インスタ360)は7日、レンズを交換して撮影できるアクションカメラを発売すると発表した。広角レンズや360度撮影用レンズなど部品を付け替え、撮影できる動画や写真の種類を切り替えられる。スポーツやアウトドアなどのカジュアルな場面で多様な撮影ができるという。

「インスタ360 ONE R」の製品名で、デジタル技術の世界最大の展示会「CES」で発表した。日本では同社の販売サイト、通販サイト、家電量販店で予約の受け付けを開始。出荷時期は現時点では未定としている。
ONE Rは画像処理を担うカメラ本体とバッテリー、レンズの大きく分けて3つのパーツで構成する。4K広角撮影ができる標準レンズ、360度撮影用レンズのほか、大型で高精細な1型センサーを使うレンズ製品の3種類を用意。撮影したい映像などに合わせて付け替えられる。1型センサーのパーツは独ライカと共同で開発した。
従来の機種より性能を高めた手ぶれ補正や、被写体を自動で追跡する機能を搭載する。価格は組み合わせるレンズの種類によって異なる。標準レンズと360度撮影レンズ、本体のセットの場合、税込み5万9400円。1型センサーのレンズ部品と本体のセットでは6万8200円。同社は今後も本体やレンズ部分を発売する計画で、利用者は必要な製品だけ買い替えることも可能だ。
インスタ360は2014年の設立。360度カメラやアクションカメラなどを手掛けており、これまでに世界100カ国以上で販売している。同社は19年末、日本支社を開設した。
(諸富聡)