セキュリタイズCEO「日本でデジタル証券広げる」
[有料会員限定]
デジタル証券の発行を支える米IT(情報技術)企業、セキュリタイズは日本企業による資金調達支援を強化する。ブロックチェーン(分散型台帳)技術などを使った資金調達「STO(セキュリティー・トークン・オファリング)」が、4月施行の改正金融商品取引法で「電子記録移転権利」と規定され、発行需要が高まるとみている。
セキュリタイズのカルロス・ドミンゴ最高経営責任者(CEO)が明らかにした。同社はデジタル証...
関連企業・業界
デジタル証券の発行を支える米IT(情報技術)企業、セキュリタイズは日本企業による資金調達支援を強化する。ブロックチェーン(分散型台帳)技術などを使った資金調達「STO(セキュリティー・トークン・オファリング)」が、4月施行の改正金融商品取引法で「電子記録移転権利」と規定され、発行需要が高まるとみている。
セキュリタイズのカルロス・ドミンゴ最高経営責任者(CEO)が明らかにした。同社はデジタル証...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません