農林中金、ESG重視の不動産投資商品 国内初 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

農林中金、ESG重視の不動産投資商品 国内初

[有料会員限定]

農林中央金庫はESG(環境・社会・企業統治)を重視した不動産運用商品の販売に乗り出す。環境や働く人の健康などに配慮する不動産投資信託(REIT)を選別して分散投資するもので、国内では初めての商品となる。まず自社で100億円投資した。今後、機関投資家向け商品や、個人向け投資信託などの開発を目指す。

グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)と呼ばれる、不動産会社やファンドに対する...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り223文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません