/

この記事は会員限定です

中堅の時価総額増減率 ニッチトップ企業が上位

NEXT1000

[有料会員限定]

2019年の中堅企業の株価は主力株に比べて伸び悩んだ。日経ジャスダック平均株価の年間上昇率は20%と日経平均株価並みだったが、東証マザーズ指数は10%にとどまった。米中貿易摩擦などを背景に投資家の警戒感が強く、業績の振幅が比較的大きい中小型株は敬遠されやすかった。

ジャスダックやマザーズの企業が多い、売上高100億円以下の中堅上場企業「NEXT1000」を対象に、1年間の平均時価総額を調べたとこ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り437文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません