日本アニメ、動画配信で存在感 京アニ放火で支援の輪
[有料会員限定]
2019年は日本のアニメの存在感が世界で一段と高まった年だった。けん引役は米ネットフリックスなどの動画配信サービス。19年春にはネットフリックスが大手アニメ制作会社のアニマ(東京・新宿)などと包括提携を発表。AT&T傘下のワーナーメディアも20年5月からスタジオジブリ(東京都小金井市)作品の配信を決めた。動画配信の市場が伸びる中、日本アニメへの注目が高まっている。
「攻殻」の新作、ネットフリックスが独占
「世の中が見たことがない作品を日本と世界に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1907文字

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料
スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の初割実施中!
関連キーワード