日本株に「外為法リスト」の影 海外投資家が見極め
証券部 山下晃
[有料会員限定]
「年内は無理かもしれない」――。28年ぶりの高値(2万4270円)の更新を目前に足踏みする日経平均株価に市場関係者が気をもんでいる。世界景気の底打ちを先取りする形で米国株が過去最高値圏で推移する中、日本株の上値の重さが目立つようになってきた。日本固有の要因として意識されているのは、2020年春に施行される改正外為法だ。
「ガバナンス(企業統治)の改善は目覚ましい。日本に来年は大きく投資していきた...
証券部 山下晃
「年内は無理かもしれない」――。28年ぶりの高値(2万4270円)の更新を目前に足踏みする日経平均株価に市場関係者が気をもんでいる。世界景気の底打ちを先取りする形で米国株が過去最高値圏で推移する中、日本株の上値の重さが目立つようになってきた。日本固有の要因として意識されているのは、2020年春に施行される改正外為法だ。
「ガバナンス(企業統治)の改善は目覚ましい。日本に来年は大きく投資していきた...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません