東証「プライム」には厳しい基準 市場改革Q&A
[有料会員限定]
金融庁は24日、東京証券取引所の市場改革について報告書案を示した。現在、4つに分かれている市場を3つに再編することや、新しい1部にあたるプライム市場(仮称)では高いガバナンスと流動性を求めることなどが柱だ。東証株価指数(TOPIX)の見直しも含まれている。どのように変わるのかや、今後のスケジュールについてまとめた。
Q なぜ市場改革をすることになったのか。
A 東証は2013年に大阪証券取引所(現大阪取引所)と現物株市場を統合した。新興市場の上場先としてマザーズとジャスダックの2市場が混在し、中型株が多い2部市場との区別もわかりにくいとの指摘もでていた。そこで