サビた排気筒、林立するタンク…福島原発の今
[有料会員限定]
3~4日にかけ日本記者クラブ取材団に加わり、東日本大震災で大事故を起こした東京電力福島第1原子力発電所(福島県大熊町・双葉町)と廃炉が決定した同第2原発(同県楢葉町・富岡町)に入った。福島第1に向かう途中、立ち入り禁止となり朽ちるしかない無数の家屋や店舗、放棄され荒れ果てた農地を見た。これらを整地した1600ヘクタールに、除染で発生した土壌等を一時保管する中間貯蔵施設を建設するという。
何重もの保安検査を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2102文字