多摩川に高1飛び込み死亡 ラップバトルの罰ゲーム
(更新)
19日午後9時45分ごろ、川崎市幸区の多摩川大橋付近で「友人が橋から川に落ちて浮いてこない」と119番があった。幸署によると、約1時間半後に高校1年、太田羅月さん(16)=同市川崎区小田栄2=が川底で見つかり、病院で死亡が確認された。友人と一緒に「ラップバトル」をして遊び、川に飛び込む罰ゲームをしたといい、署が状況を調べている。

ラップバトルは交互に即興のラップを披露し、歌詞の韻を踏むテクニックなどを競い合う。署によると、太田さんは河川敷で中学時代の同級生を含む友人5人とラップバトルをしており、最下位だったので罰ゲームとして高さ約5メートルの橋脚によじ登り、川に飛び込んだ。水面に上がってこないため、友人が通報した。
消防隊員が水中を捜索すると、飛び込んだ場所から下流約20メートル、深さ約5メートルの川底に沈んでいる太田さんを発見した。下着1枚の姿で、目立った外傷はなかった。
友人の複数が、太田さんが飛び込む様子の動画をスマートフォンで撮影していた。当日は無料対話アプリ「LINE(ライン)」で呼びかけて午後7時半ごろに別の場所に集まり、河川敷に移動した。この友人5人のうちの少なくとも1人が18日に別の友人と遊んでおり、その際にも川に飛び込んだと署に話しているという。〔共同〕