イデコ・NISA大改革 間違いやすい5つのポイント
編集委員 田村正之
[有料会員限定]
「自分年金」づくりの有力な手段である確定拠出年金(DC)と少額投資非課税制度(NISA)の仕組みが大きく変わる。ともに来年の法改正を目指す。しかし制度変更の内容は複雑で誤解も多い。十分知られていない点を中心に、間違えやすい5つのポイントを知っておこう。
<確定拠出年金編>
まず確定拠出年金。自分の運用しだいで将来の年金が変わる仕組みで、個人型(イデコ)と企業型がある。
●誤解(1) イデコ加入が全員65歳まで可能に...