滋賀銀・高橋祥二郎頭取 顧客接点見直し、30店統廃合
[有料会員限定]
――2020年2月からの3年間で、全ての支店や出張所の4分の1に相当する約30店を統廃合する目標を掲げました。
「19年3月末時点で133店舗あるが、窓口への来店客数はこの10年間で40%も減少した。一方、店舗外のATMやインターネットバンキングの利用者は増えている」
「顧客との接点を見直すため、店舗網を再構築する。来店を待つ営業スタイルから、顧客訪問やデジタル化を通じた攻めの営業に転じたい。2...
地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。