「損取り戻す」負の連鎖 FXにのめり込み巨額横領 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「損取り戻す」負の連鎖 FXにのめり込み巨額横領

転落記 2019年事件から(1)

[有料会員限定]

10月3日夕方の日本マクドナルド財務税務IR部。統括マネージャーの男(38)=懲戒解雇=が小切手を持ち出そうとしていた。

「銀行はもう閉まっている。なのにどうして小切手を……」。同僚たちは不可解な行動に不審の目を向けた。

翌4日、上司に問いただされた男は巨額の会社資金横領を告白する。同日の出社直前、3千万円の小切手を銀行で換金して自分の口座に入金し、スマホのアプリでFXに投じていたというのだ。

    【次回記事】

会社が確認した時点の口座残高は1千万円。わずか数時間の間に2千万円の会社資金が失われていた。男はその日のうちに

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り868文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません