中銀インフレ目標6割未達 限界の先へ、脱物価探る
Neo economy(上)刷新迫られる政策
[有料会員限定]
異次元緩和を7年近く続けても2%の物価安定目標が遠い日本。金融政策の限界か、それとも経済の「体温計」が狂ったのか――。
「過去から見ると異常な状況だ」。11月、来日した国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエバ専務理事に世界を覆う低インフレについて問うと、強い危機感が返ってきた。「技術革新は大規模に起きているのに生産性の向上がついてこない。その結果として低成長、低金利、低インフレが続いてい...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り995文字