米国の夢どこへ、豊かになれぬ若者たち - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米国の夢どこへ、豊かになれぬ若者たち

Global Economics Trends 編集委員 小竹洋之

[有料会員限定]

「オーケー、ブーマー(OK Boomer)」――。米国で流行している若者のせりふである。ベビーブーマー世代(1946~64年生まれ)を代表とする中高年層に対し、ミレニアル世代(81~96年生まれ)やポストミレニアル世代(97年生まれ以降)が「もうたくさんだ」と言いたい時に使うらしい。

不平等な経済や政治の機能不全、温暖化の進行などを放置し、次の世代に大きなツケを残してきたにもかかわらず、「最近の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り4114文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません