/

この記事は会員限定です

リクナビ問題で企業に行政指導 就活生に困惑広がる

[有料会員限定]

就活サイト「リクナビ」運営のリクルートキャリア(東京・千代田)が学生の「内定辞退率」を企業に販売していた問題で、データを得た企業が行政指導を受け、学生に困惑が広がった。処分対象の企業にインターンシップ(就業体験)で訪れるなど具体的に動き始めているためだ。希望を変えるという声は目立たないが、企業によるデータの取り扱い方への関心は一層高まっている。

政府の個人情報保護委員会が行政指導を出したのは4日...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り866文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません