預金膨張×コスト増 口座手数料は銀行に連鎖するか - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

預金膨張×コスト増 口座手数料は銀行に連鎖するか

三菱UFJ、不稼働口座に年1200円検討

[有料会員限定]

三菱UFJ銀行が2020年10月にも、2年間取引がない口座に対して手数料をかける検討に入った。口座管理のコスト増に拍車がかかっていることを無視できなくなっているためだが、日銀の異次元緩和で大量の預金が銀行にたまっていることも背景にある。大手銀行はマイナス金利が適用される日が近づいており、同じ課題を抱える銀行に広がる可能性もある。

三菱UFJ銀はまず新規に口座を開設した人のうち不稼働な口座を対象に、年1200円の口座管理手数料をとる方向だ。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1126文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません