若者は「25歳婚」を目指す 仕事続けるのは前提に
[有料会員限定]
10代後半~20代前半の男女の間で、25歳前後での結婚を希望する人が増えている。一方、2018年の平均初婚年齢は夫が31.1歳、妻が29.4歳。10年前と比べ約1歳、30年前と比較すると3~4歳も上がっているが、どうやら若い世代の気持ちは晩婚より早婚のよう。なぜ? 「25歳婚=ヴァンサンカン婚」を目指すワケを探ってみた。
親の共働き・先輩の奮闘を間近に
「このまま普通に卒業して、就職して3年くらいの25、26歳までには結婚したい...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1575文字