/

この記事は会員限定です

地銀運用、地方債にシフト 保有残高が過去最高15兆円

[有料会員限定]

地方銀行が地方債への傾斜を強めている。地方銀行・第二地方銀行103行の10月の保有残高は約15兆円と過去最高となった。マイナス金利政策導入前の2015年末と比べると43%増えた。資金の運用先を国債よりも利回りが高い地方債に振り向けているためだ。投資の集中で価格が上がっている。今後、価格が下がれば、地銀が含み損を抱える恐れがある。

日銀によると10月末の保有残高は15兆2700億円。前年同月比で1...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1149文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません