/

コマツが大賞受賞、日経広告賞の贈賞式

第68回日経広告賞(2019年)の贈賞式が4日午後、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで開かれ、コマツに大賞が贈られた。1094点の応募の中から60作品が受賞した。

コマツの作品はドイツの高速道路「アウトバーン」の建設現場から、動物との共生や環境テクノロジーのあり方を問う内容。建設現場で動物専用に緑化した橋を造る様子や、ドローンなど最新技術を活用して生産性向上につなげている点を盛り込んだ。スマートフォンで2次元バーコードを読み込むと施工の様子を動画で見られ、アナログとデジタルを融合した。

審査委員長の小林保彦氏は「環境は人間中心ではなく動植物と共存しなければならないというコマツの環境哲学をテクノロジーとの調和で表現した」と評した。コマツの小川啓之社長は「『安全で生産性の高いスマートでクリーンな未来の現場』の実現へ、ESG(環境・社会・企業統治)課題の解決と収益向上の好循環を目指すなか、いい例となった」と話した。

日経広告賞大賞以外の主な賞や各媒体の最高賞は次の通り。

▽日経広告賞最優秀賞=プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)ジャパン、オリエンタルランド▽同部門最優秀賞=明電舎クボタ丸紅、日本貨物鉄道、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル、そごう・西武、伊藤忠商事、MHD モエ ヘネシー ディアジオ、積水ハウス、集英社、セブン&アイ・ホールディングス大和証券グループ本社、ハリー・ウィンストン・ジャパン▽NIKKEI The STYLE特別賞=TASAKI▽日経AR広告特別賞=GMインターナショナル▽日経・FTグローバル特別賞=日本通運▽日経産業新聞広告賞大賞=パナソニック▽日経MJ広告賞大賞=ヨックモックホールディングス▽日経ヴェリタス広告賞大賞=国際協力機構(JICA)▽日経電子版広告賞大賞=KDDI▽日経サイエンス広告賞大賞=五藤光学研究所

=全ての受賞企業など詳細をウェブサイト(https://adweb.nikkei.co.jp/paper/award/html/award68.html)に掲載

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません