ミシュランとななつ星 JR九州会長 唐池恒二
[有料会員限定]
ミシュランガイドは、1900年タイヤメーカーのミシュランが自動車旅行の需要を喚起するためにフランスで発行したのがはじまりだ。
日本初登場が2007年の東京版。当時は、さまざまな理由で賛否両論に分かれたが、以降京都・大阪など順次地方に拡大していき定着していった。
福岡・佐賀版が発刊されたのが14年の夏。出版のために各店舗に覆面調査員を送り込んだのが、13年秋以降だろう。
JR九州の豪華列車「ななつ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り414文字