/

この記事は会員限定です

運用各社、敵対的買収に賛成 さくらリート総会 三井住友DSアセットなど

[有料会員限定]

不動産投資信託(REIT)のさくら総合リート投資法人に対する敵対的M&A(合併・買収)の賛否を問う総会で、三井住友DSアセットマネジメントなど運用各社が賛成票を投じていたことが分かった。投資家にとって合併比率が有利だったことや、さくら総合リートの従来の経営方針に対する不満が主因だ。敵対的M&Aへの賛同に慎重だった国内運用会社の変化は企業統治改革の後押しにつながりそうだ。

29日までに運用各社が開

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り702文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません