「ビットコインって何ですの」 中小にもサイバー攻撃 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「ビットコインって何ですの」 中小にもサイバー攻撃

編集委員 西條都夫

[有料会員限定]

大阪商工会議所・経営情報センターの古川佳和課長は2年前に顔見知りの町工場の経営者から「ビットコインって何ですの」と相談を受けた。「相場でひともうけするつもりですか」と気軽に応じたが、話を聞くうちに驚きの事実が明らかになった。

工場のパソコンが突然ダウンし、「数万円相当のビットコインをこの口座に振り込めば、パソコンを復旧します」という表示が画面に現れたという。経営者は「数万円でパソコンがなおるなら...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1038文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません