中国産業ロボ各社、過去4年で欧米韓13社を相次ぎ買収
技術移転で米国は反発
[有料会員限定]
【大連=渡辺伸】産業用ロボット業界で、中国メーカーによる海外企業の買収が相次いでいる。中国政府が知的財産の塊といわれる同事業の育成強化を掲げたのは2015年。それ以降動きが活発化し、中国企業が過去4年間で買収・出資をした海外企業は計画を含め、少なくとも13社に達した。米中貿易戦争でロボットなど知財を巡る攻防が続くが、米国の牽制にもかかわらず、中国は手を緩めることなく、むしろ攻勢を強めている。
「...