医者になるよりeスポーツ 優勝賞金3億円
eスポーツ 熱狂の正体(1)
(更新) [有料会員限定]
7月下旬の日曜日。テニス全米オープンの会場として有名な米ニューヨークのアーサー・アッシュ・スタジアムが、ふだんとは違った雰囲気に包まれた。着ぐるみに身を包んだ来場客、DJの演奏、そしてスモークを使った派手な演出……。指折りの人気を誇るオンライン対戦ゲーム「フォートナイト」の世界大会だ。16歳の少年と24歳の青年が300万ドル(約3億2000万円)の優勝賞金を懸けて決勝戦に臨んだ。
全世界から4000万人

コンピューターゲームをスポーツとして捉えるeスポーツが世界を席巻している。米国で開かれる大会では億単位の賞金が動き、関連ビジネスが拡大している。中国では国策で選手を育て、IT企業がゲーム会社を買いあさっている。遅れていた日本でもスターゲーマーが出始めるなど、ここに来て盛り上がりを見せている。最前線の世界の現場から、熱狂の正体を解き明かす。(この連載は本編5回、ビジュアルデータ1回で構成します)
- 医者になるよりeスポーツ 優勝賞金3億円( 更新)
- 中国、テンセントの膨張支える国策ゲーマー( 更新)