/

この記事は会員限定です

医者になるよりeスポーツ 優勝賞金3億円

eスポーツ 熱狂の正体(1)

(更新) [有料会員限定]

7月下旬の日曜日。テニス全米オープンの会場として有名な米ニューヨークのアーサー・アッシュ・スタジアムが、ふだんとは違った雰囲気に包まれた。着ぐるみに身を包んだ来場客、DJの演奏、そしてスモークを使った派手な演出……。指折りの人気を誇るオンライン対戦ゲーム「フォートナイト」の世界大会だ。16歳の少年と24歳の青年が300万ドル(約3億2000万円)の優勝賞金を懸けて決勝戦に臨んだ。

全世界から4000万人

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2633文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

eスポーツ 熱狂の正体

コンピューターゲームをスポーツとして捉えるeスポーツが世界を席巻している。米国で開かれる大会では億単位の賞金が動き、関連ビジネスが拡大している。中国では国策で選手を育て、IT企業がゲーム会社を買いあさっている。遅れていた日本でもスターゲーマーが出始めるなど、ここに来て盛り上がりを見せている。最前線の世界の現場から、熱狂の正体を解き明かす。(この連載は本編5回、ビジュアルデータ1回で構成します)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません