幼保無償化、400億円規模を補正で追加 政府検討 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

幼保無償化、400億円規模を補正で追加 政府検討

[有料会員限定]

10月に始まった幼児教育・保育の無償化の財源が足りず、政府は2019年度の補正予算で財源の追加計上の検討に入った。具体額は精査中だが、300億~400億円規模となる見通しだ。幼保無償化により保育所を利用したいと考える世帯が、当初の想定以上に増えたためとみられる。

幼保無償化は少子化対策の肝煎り施策として、消費増税の増収分を財源に10月から始めた。原則として3~5歳児がいるすべ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り191文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません